便利なショートカットキー
はじめまして!PCSSサポーターのかいくんです。
今日は今注目されている「便利なショートカットキー」について紹介したいと思います。
最後までぜひご覧ください!
また、PCSSではTeitterやInstagramも運営しているので、ぜひチェックしてくださいね!
最低限覚えたいショートカットキー
- Ctrl+A すべての項目を選択する
- Ctrl+X 選択した項目を切り取る
- Ctrl+C コピーをする
- Ctrl+V 貼り付ける
Ctrl+CとCtrl+Vを組み合わせたのが、いわゆる「コピペ」です!
覚えてたら便利なショートカットキー
- Ctrl+Y やり直す
- Ctrl+Z 元に戻す
- Ctrl+S 上書き保存する
- Ctrl+P 印刷のプレビュー画面を表示する
Excelで使えるショートカットキー
- Ctrl+N 空白のブックを作る
- Ctrl+Shift+L フィルターを設定・解除する
- Ctrl+Shift+カーソルキー(↓マーク) 連続したデータの選択する
- F2 セルを編集モードに変える
- F12 名前を付けて保存する
ここに簡単にですが、今回紹介したショートカットキーに使うキーを示しておきました!

今回は便利なショートカットキーについて、一部分を紹介しました!
講座でもいくつか紹介したかもしれませんが、覚えていますか~???
後期講座でも、より多くのPC知識・スキルを皆さんにお伝えできるように、サポーター一同全力で取り組んでいますので、皆さんも是非講座に参加してくださいね。
今回は以上です。講座で皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
インスタグラムとTwitterのリンクを以下に貼っておきます!!!
https://www.instagram.com/hirodaicoop_jyuken_vsign/